2017年01月09日
気になる幕、パート4!
あの天下のMSRから本気シェルターが出るらしい!
極地でテストを重ね今年、本国にて商品化を目指しているようです。

H.U.B Gear Shed (ハブ・ギアシェッド)
詳細、スペックは不明です・・・(^^;
極地でテストを重ね今年、本国にて商品化を目指しているようです。

H.U.B Gear Shed (ハブ・ギアシェッド)
詳細、スペックは不明です・・・(^^;
ネットで探ってみましたがまだ情報が少ないですね。

配色については極地仕様、定番のオレンジですね。

トンネル部はリビング、オプションでテントスペースをジョイントするのか?
付け足ししたみたいで恰好良くないですね。
ボードルームのバンクルームのようにトンネル部に吊り下げインナーのほうが個人的には好きです。

フレーム構成はビッグダディより堅牢ですね。
形状はボードルームに似てますが。

フレーム構造は倍のフレーム本数のようです。

だから成せる技(^^;
恐らくフレーム径も倍近い太さでかなりの重量に見受けられる。
設営も難儀しそうな・・・気にはなりますが購入には至らないな~(^-^;

配色については極地仕様、定番のオレンジですね。

トンネル部はリビング、オプションでテントスペースをジョイントするのか?
付け足ししたみたいで恰好良くないですね。
ボードルームのバンクルームのようにトンネル部に吊り下げインナーのほうが個人的には好きです。

フレーム構成はビッグダディより堅牢ですね。
形状はボードルームに似てますが。

フレーム構造は倍のフレーム本数のようです。

だから成せる技(^^;
恐らくフレーム径も倍近い太さでかなりの重量に見受けられる。
設営も難儀しそうな・・・気にはなりますが購入には至らないな~(^-^;