ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月25日

本栖湖日帰り。

 7月初め。久しぶりのファミキャン!・・・の予定が娘が離脱。

 もう高校生、家族より友達を取るのね・・・



 ということで、かみさん、息子3人で本栖湖へ出発!  続きを読む


Posted by kaikaito at 20:06Comments(0)Day CampSUP

2016年11月21日

晩秋、小野川湖!

山間で路面の凍結が始まる10月末、それに伴って自転車シーズンがオフになります。

自転車つながりで以前からカヤック&サップにチャレンジしてみたいという好奇心旺盛な二方を晩秋の小野川湖へご案内しました。



 結果的に初めてサップをするにはちょっと厳しすぎるコンディションでした…(^^;  続きを読む


Posted by kaikaito at 23:39Comments(0)Canoe & KayakKayak CampSUP

2016年11月15日

紅葉ピーク!中禅寺湖。

 
 10月後半。2年振り、紅葉の中禅寺湖に行ってきました。



 奥日光の紅葉のピーク。
 
1年で一番混み合う週末になるであろう今日…

 菖蒲ヶ浜内の駐車場を確保するためサイタマを4:30出発!  続きを読む


Posted by kaikaito at 21:46Comments(2)Canoe & KayakKayak CampSUP

2016年11月06日

芳ヶ平トレック&四万ブルー漕ぎ!

10月中旬。秋を感じに白根山の麓、芳ヶ平を歩いてきました。

 翌日はコバルトブルーに染まる四万湖をサッピングしてきました。



 芳ヶ平は草津白根山(湯釜)の裏側に広がる湿原。

荒々しく荒涼とした白根山とは対照的な静かで草木が美しい高原です。






 ラムサール条約にも登録された世界的にも認知された湿原です。  続きを読む


Posted by kaikaito at 22:30Comments(2)TrekkingSUP

2016年09月30日

裏磐梯!サッペンカヤック!

 裏磐梯、小野川湖にSUP&カヤックに行ってきました!

お宿は湖畔の美しいロケーションが売りの庄助キャンプ場。



 ちょっと出遅れ湖畔に陣取れませんでした…それがくやしくて悲しくて…(^^;

  続きを読む


Posted by kaikaito at 16:47Comments(0)Canoe & KayakSUP