2012年02月22日
快晴!スノーシューイング!!
毎年恒例、同じメンツのスノーシューツアー!今年もピタラスからのバリ
エーションルートを考案していましたがKinさんの提案で今年は車山に行く
ことに!

目を開けていられないほどの強い光線、北八つに負けず劣らずの白銀の展
望に感動!
エーションルートを考案していましたがKinさんの提案で今年は車山に行く
ことに!
目を開けていられないほどの強い光線、北八つに負けず劣らずの白銀の展
望に感動!
メンバーはリーダーkinさん、Lightさん、MCさんと4名!
車山高原スキー場の裏側、展望レストランがある肩駐車場からスタート。す
でにここから絶景です!!360°の大展望!白く染まった山々を眺めながら、ゆ
っくりと登っていきます。

頂上の気象観測レーダー!裏側から手ぶらのスキーヤーが登ってきます。リ
フトで上がれるのか~(ー_ー)!!

百名山の霧ヶ峰、その最高峰の車山。あっけなく登頂です。l

写真撮影中、Kinさん。

Lightさん。

ピストンするにはもったいないのでスキー場のコースを横切り散策コースへ。
足の痛みがあったのでスノーシューを外し歩いたところ、案の定、腰辺りまで
沈み身動きがとれなくなりました。やっぱ深雪でのスノーシューは絶大な効果
があることを身をもって証明しました。(笑)

Lightさんも落とし穴へ!踏み固められた歩きやすいコースのように見えても
雪面下の木道を少しでも踏み外れると深い雪の中へ!
昼食の時間を含め3時間ほどの短いスノーシューでしたが最高の景色をたっ
ぷりと堪能することができました!ご一緒のみなさま、ありがとうございまし
た~
車山高原スキー場の裏側、展望レストランがある肩駐車場からスタート。す
でにここから絶景です!!360°の大展望!白く染まった山々を眺めながら、ゆ
っくりと登っていきます。
頂上の気象観測レーダー!裏側から手ぶらのスキーヤーが登ってきます。リ
フトで上がれるのか~(ー_ー)!!
百名山の霧ヶ峰、その最高峰の車山。あっけなく登頂です。l
写真撮影中、Kinさん。
Lightさん。
ピストンするにはもったいないのでスキー場のコースを横切り散策コースへ。
足の痛みがあったのでスノーシューを外し歩いたところ、案の定、腰辺りまで
沈み身動きがとれなくなりました。やっぱ深雪でのスノーシューは絶大な効果
があることを身をもって証明しました。(笑)

Lightさんも落とし穴へ!踏み固められた歩きやすいコースのように見えても
雪面下の木道を少しでも踏み外れると深い雪の中へ!
昼食の時間を含め3時間ほどの短いスノーシューでしたが最高の景色をたっ
ぷりと堪能することができました!ご一緒のみなさま、ありがとうございまし
た~
Posted by kaikaito at 06:45│Comments(4)
│Snow Shoeing
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
景色はサイコーでしたが、、、ダイエットにもならない距離でしたね ^^ ;
やっぱりいつもの坪庭もよいですね!
ありがとうございました。
景色はサイコーでしたが、、、ダイエットにもならない距離でしたね ^^ ;
やっぱりいつもの坪庭もよいですね!
Posted by きん at 2012年02月22日 07:43
Kinさん!こんばんは~
おかげさまで!最高ーの景色、たらふくいただきました!
みんなベストなコンディションじゃなかったから、あれくらい
の行程で返って良かったです!!
あと往復、運転していただきありがとうございましたm(__)m
おかげさまで!最高ーの景色、たらふくいただきました!
みんなベストなコンディションじゃなかったから、あれくらい
の行程で返って良かったです!!
あと往復、運転していただきありがとうございましたm(__)m
Posted by kaikaito at 2012年02月23日 01:05
週末いくよっ!よろしくねっ...
みたいなノリでよく来てくれるといつも思う。
感謝してますよっ(^^;)
ありがとうございました。
みたいなノリでよく来てくれるといつも思う。
感謝してますよっ(^^;)
ありがとうございました。
Posted by Light at 2012年02月23日 16:02
Lightさん!こんばんは~!
なかなか一緒に行く機会がないからね~
タイミング逃すと次はいつになるやら(笑)
だから行けるときに行っとかないと!!
っていうよりヒマ人なんです!(+o+)
いつもまとめ役、ありがとうございます!!
なかなか一緒に行く機会がないからね~
タイミング逃すと次はいつになるやら(笑)
だから行けるときに行っとかないと!!
っていうよりヒマ人なんです!(+o+)
いつもまとめ役、ありがとうございます!!
Posted by kaikaito at 2012年02月23日 21:11